高校生におすすめのマンツーマン塾ランキング12選!メリット・デメリットも

本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます

高校生におすすめのマンツーマン塾をランキング形式で12個紹介します。

費用の安い塾から合格実績が高い塾、点数アップに定評のある塾まで、詳しく紹介します。

また各マンツーマン塾のメリット・デメリットも解説しています。

マンツーマン塾を探している方はぜひ参考にしてください

編集長
編集長

【この記事の監修者:塾比較ドットコム編集長あき先生

これまで高校生のマンツーマン塾選びに合計2000名以上携わってきました。どのようにマンツーマン塾を選べば良いのか、メリットとデメリットを比較しながら解説していきたいと思います。

いきなり最終結論!高校生におすすめのマンツーマン塾TOP3

いきなり最終結論として、高校生におすすめのマンツーマン塾を3つ紹介します。

1位:個別教室のトライ
個別教室のトライのサービス分析画像
  • 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  • 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  • 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
2位:東京個別指導学院
東京個別指導学院のサービス分析画像
  • 受験業界大手のベネッセグループの1つ
  • カウンセリングを通して現在の学力や目標、志望校、課題などを分析
  • 1つの教室に平均40人以上の講師が在籍しており、受講途中での変更は自由自在
3位:個別指導Axis
個別指導Axisのサービス分析画像
  • 厳選された講師陣
  • 受験対策に強く数多くの合格実績あり
  • 個人に合わせた個別カリキュラム

高校生におすすめのマンツーマン塾ランキング12選

ここから、高校生におすすめのマンツーマン塾12選を紹介します。

各塾のおすすめポイントや料金、対応レベルを紹介しています。

マンツーマン塾を検討している方は是非参考にしてください。

順位塾名塾のおすすめポイント対応レベル料金対象場所おすすめ度合い指導形態公式URL
1位個別教室のトライ120万人の指導実績に基づいて確立されたトライ式学習法・難関私立
・難関国立
・大学受験全般
・入会金:11,000円
・月額費:学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)
高校生オンラインか対面(全国650教室)★★★★★マンツーマン塾詳細はこちら
2位東京個別指導学院受験業界大手のベネッセグループの1つ・難関私立
・難関国立
・大学受験全般
学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)高校生首都圏、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県★★★★☆マンツーマン塾詳細はこちら
3位個別指導Axis知識と経験が豊富なプロ講師による入試対策講座・難関私立
・難関国立
・大学受験全般
・入会金:22,000円
・月額費:学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)
高校生オンラインか対面(全国)★★★★☆マンツーマンか1対2詳細はこちら
4位個別指導塾 トライプラス完全オーダーメイドのカリキュラム・難関私立
・難関国立
・大学受験全般
学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)高校生オンラインか対面(全国)★★★★☆1対2詳細はこちら
5位スクールIEいつでも使える自習スペース完備・難関私立
・難関国立
・大学受験全般
・入会金:23,100円(小4までは11,500円)
・月額費:学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)
高校生オンラインか対面(全国)★★★★☆マンツーマンか1対2詳細はこちら
6位個別指導WAMAIを活用した学習カリキュラムの作成・大学受験全般
・成績向上
学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)高校生オンラインか対面(全国)★★★☆☆マンツーマン塾詳細はこちら
7位ITTO個別指導学院無料のテスト「ITTO模試」を定期的に受験可能・難関私立
・難関国立
・大学受験全般
・成績向上
・入会金:小学生22,000円、中学生27,500円、高校生33,000円、
・月額費:地域によって異なる(ホームページでお問い合わせください)
高校生対面(全国)★★★☆☆マンツーマンか1対3詳細はこちら
8位進学個別指導のTOMAS(トーマス)自分の志望校に向けた効率的な対策・難関私立
・難関国立
・大学受験全般
・成績向上
学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)高校生対面(首都圏)★★★☆☆マンツーマン塾詳細はこちら
9位湘南ゼミナール自宅学習プランで自主学習もサポート・難関私立
・難関国立
・大学受験全般
・入会金:16,500円
・月額費:2,700円~(コースによってさまざま)
高校生対面(首都圏)★★★☆☆マンツーマンか集団詳細はこちら
10位個別指導学院フリーステップ400校以上の定期テストを分析したS-CUBEによる定期テスト対策・大学受験全般
・成績向上
学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)高校生オンラインか対面(全国260教室以上)★★★☆☆マンツーマンか1対2詳細はこちら
11位代々木個別指導学院ご家庭へアプリで入退室お知らせメール・難関私立
・難関国立
・大学受験全般
・成績向上
学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)高校生オンラインか対面(首都圏)★★☆☆☆マンツーマン塾詳細はこちら
12位河合塾マナビス約1,000にもおよぶ講座ラインナップで、基礎から難関大学入試対策までカバー・難関私立
・難関国立
・大学受験全般
・成績向上
・事務手数料:6,600円
・学習サポート料:6,600円
・月額:1,910円~
高校生オンラインか対面(全国)★★☆☆☆マンツーマン塾詳細はこちら
北海道の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
青森県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
岩手県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
宮城県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
秋田県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
山形県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
福島県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
茨城県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
栃木県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
群馬県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
埼玉県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
千葉県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
東京都の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
神奈川県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
新潟県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
富山県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
石川県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
福井県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
山梨県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
長野県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
岐阜県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
静岡県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
愛知県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
三重県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
滋賀県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
京都府の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
大阪府の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
兵庫県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
奈良県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
和歌山県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
鳥取県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
島根県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
岡山県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
広島県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
山口県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
徳島県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
香川県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
愛媛県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
高知県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
福岡県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
佐賀県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
長崎県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
熊本県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
大分県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
宮崎県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
鹿児島県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20
沖縄県の高校生におすすめの個別指導塾TOP20

料金が安い高校生におすすめのマンツーマン塾4選

ここでは、料金が安い高校生におすすめの個別指導塾を4つ紹介します。

塾名個別指導Axis進学個別指導のTOMASスクールIE河合塾マナビス
特徴知識と経験が豊富なプロ講師による入試対策講座ホワイトボード付きの個室でマンツーマン授業オリジナルの個性診断テストETSで相性の良い講師を選出約1,000にもおよぶ講座ラインナップで、基礎から難関大学入試対策までカバー
使いやすさ使いやすい使いやすい使いやすい使いやすい
料金・入会金:22,000円
・月額費:学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)
学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)・入会金:23,100円(小4までは11,500円)
・月額費:学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)
・事務手数料:6,600円
・学習サポート料:6,600円
・月額:1,910円~
対応地域オンラインか対面(全国)対面(首都圏)オンラインか対面(全国)オンラインか対面(全国)
無料体験無料体験授業あり無料体験授業あり無料体験授業あり無料体験授業あり

個別指導Axis

個別指導Axisのサービス分析画像

個別指導Axisは、個人別・目的別・学校別の生徒ごとにカリキュラムを作成する完全個別塾です。

講師は、東大・京大などの受験経験者や指導実績が豊富なプロが教えてくれます。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 東大・京大などの受験経験者や難関校受験指導に慣れた講師から授業を受けられる
    • 授業ごとに綿密に授業プランが作成される
  • デメリット
    • 入会金がかかる
こんな人におすすめ
  • 東大・京大などの受験経験者や難関校受験指導の経験豊富な講師から受講したい人
公式サイトhttps://axis-kobetsu.jp/
月額料金(税込)学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)
その他費用(税込)入会金:22,000円
カリキュラム・コース・高校生向けコース
主な指導内容総合塾
コーチ東大・京大などの受験経験者や難関校受験指導に慣れた講師
指導形態マンツーマンか1対2
自習内容講義の復習、WEB学習システムなど
その他サービスいつでも利用可能な自習室完備
無料体験・カウンセリング無料体験授業あり

進学個別指導のTOMAS

TOMASのサービス分析画像

進学個別指導のTOMAS(トーマス)は、完全マンツーマンの個別指導塾です。

一人ひとりの志望校に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成するため、自分の志望校だけに的を絞って効率的な対策を行える。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 自分の志望校だけに的を絞った効率的な対策が可能
    • ホワイトボード付きの個室で授業を行うため、緊張感を持ちながら学習を進められる
  • デメリット
    • 自由に講師を選べない
こんな人におすすめ
  • 自分の志望校だけに的を絞った効率的な対策を行いたい人
公式サイトhttps://www.tomas.co.jp/
月額料金(税込)学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)
その他費用(税込)なし
カリキュラム・コース・高校生向けコース
主な指導内容総合塾
コーチそれぞれの学校入試に精通し、指導実績が豊富な講師陣
指導形態マンツーマン塾
自習内容講義の復習
その他サービスいつでも使える自習室の完備
無料体験・カウンセリング無料体験授業あり

スクールIE

スクールIEのサービス分析画像

スクールIEはやる気スイッチで有名な完全担任制の個別指導塾です。

オリジナルの個性診断テストETSで子どもの個性や性格を徹底分析し、相性の良い講師を選出してくれます。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 性格面で合った講師から講義を受けられる
    • 診断結果に基づいて世界に一つだけのオーダーメイドテキストを作成
  • デメリット
    • 大学生の講師が多く私語が増える可能性もある
こんな人におすすめ
  • 自発的に勉強する姿勢を身につけたい人
公式サイトhttps://www.schoolie-net.jp/fs/lp/cm/
月額料金(税込)学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)
その他費用(税込)入会金:23,100円(小4までは11,500円)
カリキュラム・コース
・大学受験コース
主な指導内容総合塾
コーチオリジナルの個性診断テストETSで選出された講師
指導形態マンツーマンか1対2
自習内容講義の復習
その他サービスいつでも使える自習スペース完備
無料体験・カウンセリング無料体験授業あり
「やる気スイッチ」スクールIEの口コミ、評判や料金を色々な方面から徹底解説! スクールIEの口コミ、評判や料金を色々な方面から徹底解説!

河合塾マナビス

河合塾マナビスのサービス分析画像

約1,000にもおよぶ講座ラインナップで、定期テストから難関大学入試対策まで網羅的にカバーできます。

毎回の授業後にはアドバイスタイムが設けられ、授業で学んだ内容を再確認できるのが特徴です。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 約1,000にもおよぶ講座ラインナップで、定期テストから難関大学入試対策まですべてカバーできる
  • デメリット
    • 映像授業なので本人の意欲次第になってしまう
こんな人におすすめ
  • 自分のペースで学習を進めたい人
公式サイトhttps://www.manavis.com/curriculum/newsemester/index.html
月額料金(税込)1,910円~
その他費用(税込)・事務手数料:6,600円・学習サポート料:6,600円
カリキュラム・コース・高校学習対応講座
・大学入試対策講座
主な指導内容総合塾
コーチ全国にある河合塾の中でも、特にわかりやすいと人気を集める講師
指導形態マンツーマン塾
自習内容映像授業
その他サービスなし
無料体験・カウンセリング無料体験授業あり

合格実績が高い高校生の大学受験におすすめのマンツーマン塾3選

ここでは、合格実績の高い高校生におすすめのマンツーマン塾3選を紹介します。

塾名個別教室のトライ創英ゼミナール東京個別指導学院
特徴120万人の指導実績に基づいて体系立てられたトライ式学習法大学受験の現役合格率は95.6%と高い受験業界大手のベネッセグループの1つ
使いやすさ使いやすい使いやすい使いやすい
料金・入会金:11,000円
・月額費:学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)
月額費:5,225円~(コースによってさまざま)学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)
対応地域オンラインか対面(全国650教室)対面(東京都、神奈川)首都圏、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡
無料体験無料体験授業あり無料体験授業あり無料体験授業あり

個別教室のトライ

個別教室のトライのサービス分析画像

個別教室のトライは、120万人超の指導実績から生まれた「トライ式学習法」に基づいた、完全マンツーマンの個別指導塾です。

高校生専用のコースでは、専任の教育プランナーが一人ひとりの志望校に最適なカリキュラムをオーダーメイドで作成してくれます。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 120万人の指導実績に基づいて、一人ひとりに最適なカリキュラムをオーダーメイドで作成してくれる
  • デメリット
    • 日曜、祝日が休み
こんな人におすすめ
  • 志望校に特化した学習がしたい人
公式サイトhttps://www.kobekyo.com/lp001/
月額料金(税込)学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)
その他費用(税込)入会金:11,000円
カリキュラム・コース
・高校生コース
主な指導内容総合塾
コーチ33万人から厳選された講師陣
指導形態マンツーマン塾
自習内容講義の復習、映像授業TryIT
その他サービス無料の映像授業TryIT
無料体験・カウンセリング無料体験授業あり

創英ゼミナール

創英ゼミナールのサービス分析画像

大学受験の現役合格率は95.6%と高い合格実績を持っています。

個別指導塾でありながら、3〜4人で机を向かい合わせ、1人の講師が同時に担当する授業スタイルなので、競い合う緊張感も欲しい人には特におすすめです。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 第一志望校に向けた効率の良い対策ができる
    • 緊張感を感じながら学習できる
  • デメリット
    • 完全にマンツーマンではない
こんな人におすすめ
  • 時間もカリキュラムもすべてオーダーメイドで講義を受けたい人
公式サイトhttps://www.souei.net/
月額料金(税込)月額費:5,225円~(コースによってさまざま)
その他費用(税込)なし
カリキュラム・コース完全オーダーメイド
主な指導内容進学塾
コーチ生徒の志望校合格に向けて全力になれる講師
指導形態3~4人
自習内容講義の復習
その他サービスなし
無料体験・カウンセリング無料体験授業あり

東京個別指導学院

東京個別指導学院のサービス分析画像

東京個別指導学院は、受験業界大手のベネッセグループの1つです。

事前に複数人の講師の授業を体験した上で、自分の性格や目標に合った担当講師を選べるのが魅力です。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 自分の性格や目標に合った担当講師を選べる
    • 教育や受験に関する最新の情報に基づいた受験指導・進路提案を受けられる
  • デメリット
    • 地域が限定されている
こんな人におすすめ
  • 自分の性格や目標に合った講師から講義を受けたい人
公式サイトhttps://www.kobetsu.co.jp/
月額料金(税込)学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)
その他費用(税込)なし
カリキュラム・コース完全オーダーメイド
主な指導内容総合塾
コーチ受験業界大手のベネッセグループで厳選された講師
指導形態マンツーマン塾
自習内容講義の復習
その他サービスなし
無料体験・カウンセリング無料体験授業あり
北海道の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
青森県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
岩手県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
宮城県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
秋田県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
山形県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
福島県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
茨城県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
栃木県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
群馬県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
埼玉県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
千葉県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
東京都の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
神奈川県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
新潟県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
富山県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
石川県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
福井県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
山梨県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
長野県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
岐阜県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
静岡県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
愛知県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
三重県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
滋賀県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
京都府の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
大阪府の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
兵庫県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
奈良県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
和歌山県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
鳥取県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
島根県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
岡山県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
広島県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
山口県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
徳島県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
香川県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
愛媛県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
高知県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
福岡県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
佐賀県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
長崎県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
熊本県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
大分県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
宮崎県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
鹿児島県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20
沖縄県の大学受験におすすめの個別指導塾TOP20

学校の成績を伸ばしたい高校生におすすめのマンツーマン3選

ここでは、学校の成績を伸ばしたい高校生におすすめのマンツーマン塾3選を紹介します。

塾名個別指導学院フリーステップ個別指導臨海セレクト個別指導の明光義塾
特徴400校以上の定期テストを分析したS-CUBEによる定期テスト対策ができる東京大学214名、早慶上智・MARCH2074名など実績多数入試対策だけでなく定期テスト対策も力をいれている
使いやすさ使いやすい使いやすい使いやすい
料金学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)月額費:6,500円~一人ひとりの学年や受講教科や週の授業回数、学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)
対応地域オンラインか対面(全国260教室以上)対面(神奈川、東京、千葉、埼玉、大阪)オンラインか対面(全国)
無料体験無料体験授業あり無料体験授業あり無料体験授業あり

個別指導学院フリーステップ

個別指導学院フリーステップのサービス分析画像

個別指導学院フリーステップでは、400校以上の定期テストを分析したS-CUBEによる定期テスト分析を行い効率の良い対策ができます。

過去の生徒の成功と失敗をデータとして整理しており、どれぐらいの成績を出せば合格できるのかをシミュレーションできるので、根拠のある学習指導を受けることが可能です。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 400校以上の定期テストを分析したS-CUBEによる定期テスト対策ができる
  • デメリット
    • 最難関大学の入試向け対策はあまり期待できない
こんな人におすすめ
  • 徹底した定期テスト対策を受けたい人
公式サイトhttps://www.kaisei-group.co.jp/freestep/
月額料金(税込)学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)
その他費用(税込)なし
カリキュラム・コース完全オーダーメイド
主な指導内容総合塾
コーチ大規模な研修や地域別研修を通じて厳選された講師
指導形態マンツーマンか1対2
自習内容講義の復習
その他サービスなし
無料体験・カウンセリング無料体験授業あり

個別指導臨海セレクト

臨海セレクト

個別指導臨海セレクトは、東京大学214名、早慶上智・MARCH2074名など数多くの実績を残しています。

生徒一人ひとりの苦手教科や分野を確実に克服し得意教科をさらに伸ばすために、個別の学習計画をオーダーメイドし、効率よく学習できます。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 推薦入試やAO入試も視野にいれた定期テスト対策を受けられる
  • デメリット
    • 個別は値段が高い
こんな人におすすめ
  • 推薦入試やAO入試も視野にいれた定期テスト対策を受けたい人
公式サイトhttps://www.rinkaiselect.com/
月額料金(税込)月額費:6,500円~
その他費用(税込)なし
カリキュラム・コース完全オーダーメイド学習
主な指導内容総合塾
コーチ難関大学経験者
指導形態マンツーマン塾
自習内容講義の復習
その他サービスなし
無料体験・カウンセリング無料体験授業あり

個別指導の明光義塾

明光義塾のサービス分析画像

個別指導の明光義塾は、北は北海道から南は沖縄県まで、全国に数多くの教室を持っています。

生徒が自分自身の力で問題を考え、答えを導き出せるような指導に重点を置いているため、子どもの自立心や自信を育てながら学習成果を得られるのが特徴です。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 学習ニーズに合わせてマンツーマンで指導を受けられる
    • 自主的に勉強する習慣が身につく
  • デメリット
    • 講師のレベルがばらばら
こんな人におすすめ
  • 入試対策に加えて内申点に影響を与える定期テスト対策を受けたい人
公式サイトhttps://www.meikogijuku.jp/
月額料金(税込)一人ひとりの学年や受講教科や週の授業回数、学習プランによってさまざま(ホームページでお問い合わせください)
その他費用(税込)諸経費、教材費などを別途あり
カリキュラム・コース・高校生向け
主な指導内容総合塾
コーチきめ細かいカウンセリングを行ってくれる講師
指導形態マンツーマン塾
自習内容講義の復習
その他サービス2024年4月27日までに入塾すれば、90分×4回の授業をプレゼント
無料体験・カウンセリング無料体験授業あり

まとめ

今回は、高校生におすすめの個別形式のマンツーマン塾について紹介しました。

総合的にみて高校生におすすめのマンツーマン塾は、以下の4つです。

  • 個別教室のトライ
  • 東京個別指導学院
  • 個別指導Axis
  • スクールIE

個別塾を選ぶ際は、費用面や学習目的など自分に合った塾を選ぶ必要があります。

そのため、自分の苦手な科目を分析したり、入試対策なのか定期的テスト対策なのかを明確にしたりすることで効率よく学習できる塾を探しましょう。

また、無料体験授業を受けられる塾がほとんどなので、実際に受けてみて講義内容や講師が自分にマッチするかも判断すると良いです。

上手く個別塾を活用し、効率よく成績を上げていきましょう。

【限定】英検準一級に合格できる勉強法10選を
無料でダウンロードする
【限定】英検準一級に合格できる勉強法10選を
無料でダウンロードする