2010年に堺市堺区のけやき通り沿いに創業したワンステップパソコン教室が実践する、映像学習に頼らない直接指導の魅力。
90代の生徒さんも通う、アットホームな雰囲気の中で、一人ひとりに寄り添った丁寧な接客と指導を提供しています
元完全歩合制の営業の世界で実績を上げてきた経験を活かした、きめ細やかな対応で、パソコンが苦手な方でも安心して学べる環境づくりについて代表の片岡広明氏にお話を伺いました。
敷居の低さが強み – 幅広い年齢層が学ぶアットホームな教室
片岡氏:「ワンステップパソコン教室」はパソコンが苦手な初心者の方や駅前のパソコン教室は敷居が高いと感じられているような方を対象にしています。
オープン当初は主にシニアの方が中心でしたが、現在ではシニア世代の方はもちろん、仕事のために通われる20代30代の方から40代の方、さらには小学生まで、幅広い年齢層の方々が学びに来られています。
一番の特徴は、ほとんどのパソコン教室で採用されている映像学習ではなく、講師が直接指導を行うということです。
実は当教室でも開校当初の半年間は映像学習を導入していましたが、生徒さんが退屈そうにされていたり、質問への対応が十分できないといった課題があり、直接レッスンに切り替えました。
きめ細やかな個別指導で確実な習得を実現
片岡氏:火曜日から土曜日まで開講しており、1時間あたり10席から11席ほどの少人数制で運営しています。
生徒さんは週1回2時間のレッスンを基本にしている方が多いですが、ご自身の都合に合わせて通っていただいています。
それぞれの生徒さんが個別のペースでレッスンを進めていくため、同じ時間帯でも初級者の方からエクセルの関数の応用を習われている方まで、様々なレベルにあったの学習を行っています。
元営業マンの経験を活かした親しみやすい指導スタイル
片岡氏:私は元々営業マンとして営業先を回っていた際に、店舗経営者の方々がパソコンで困っているのを目の当たりにしました。
その中でパソコンについてアドバイスさせて頂く機会が増えたことで、パソコンの知識もどんどん増えていき、困っている人に自分が持っている知識をお教えする喜びを感じていました。
それがこの教室を始めたきっかけです。
他のパソコン教室の講師さんはIT関係の出身者が多い中、私は20年以上の営業経験を活かしたコミュニケーション力と接客を重視しています。
教室の雰囲気は美容室のように気軽に立ち寄れる場所を目指しており、生徒さんからも「なかなかこんな教室はない」とのお声を頂いています。
映像学習にはできない柔軟なサポート
片岡氏:ワンステップパソコン教室はヘッドホンをして1人で学ぶ映像学習ではありません。
経験豊富な講師が直接分かりやすくお教えするパソコン教室です。
ですのでレッスン以外のご質問や職場や家で困っているパソコン操作から、スマホの操作まで柔軟にお教えさせていただけます。
基本的にはWindowsの基本操作からスタートし、Wordで基礎を固めた後にExcelへ進まれる生徒さんが多いです。
また、生徒さんによってはより高度なスキルを身につけるまで学ばれている方もおり、ご自身のウェブサイトを公開された生徒さんもいらっしゃいます。
96歳の生徒も週1回通う – 生涯学習の場として
片岡氏:当教室の特徴的な点として、90代の生徒さんが数名いらっしゃることが挙げられます。
例えば、96歳の生徒さんは教室開校当初から12年間、毎週通われています。
毎回Wordを使って1つの作品を仕上げることを目標に、「週に1回ここで指先を使い、パソコンに触れることが元気の秘訣」とおっしゃってくださっています。
これからパソコンを始める方へのメッセージ
片岡氏:まずは無料体験にお越しいただきたいです。
当地域はパソコン教室が多い地域ですので、ぜひ他校と見比べていただいて、直接指導の違いや私たちのスタッフの接客を体験していただければと思います。
入会の義務はございませんので、お気軽にお立ち寄りください。