「音楽をもっと好きになれるレッスンを」- アレクサンダーテクニックを取り入れた新しいフルート教室『げんきフルート教室』

アレクサンダーテクニックの講師資格を持つ岡本元輝さんが、生徒一人ひとりの目標に合わせて、フレキシブルなレッスンを提供する『げんきフルート教室』。

フルートの技術指導だけでなく、より良いパフォーマンスのための体の使い方まで、総合的なサポートを行う教室の特徴について、岡本さんにお話を伺いました。

教室概要

ーどういった方を対象にどのようなレッスンをされていますか?

岡本さん:主にフルートを演奏する上で悩みを抱えている方を対象にレッスンを行っています。

具体的には、楽器の構え方や呼吸法、音の出し方など、技術的な面での課題を持つ方々です。

例えば、タンニングというテクニックのタイミングや、ビブラートなどの表現技法、また低音や高音が思うように出せないといった、それぞれの生徒さんが抱える固有の悩みに対応しています。

設立の経緯ときっかけ

ー教室を始められたきっかけや背景について教えて頂けますか?

岡本さん:私自身、これまで具体性に欠けるレッスンを多く経験してきました。

しかし、大学卒業後にアレクサンダーテクニックと出会い、体の使い方や考え方を見直す過程で、教えることの面白さに気づきました。

私自身も多くの演奏の悩みを抱えていた経験があるからこそ、同じような課題を持つ方々と、解決方法や練習方法を共有できたらと考え、教室を始めることを決意しました。

特徴とアピールポイント

ーこの教室の特徴やアピールポイントについてお聞かせください。

岡本さん:最大の特徴は、アレクサンダーテクニックの教師資格を持っていることです。

このテクニックは、パフォーマンスや日常生活における不必要な緊張を解消し、より良い体の状態を意識的に作り出すことを可能にします。

私は大学卒業後、約4、5年かけてこの資格を取得し、フルート指導に組み合わせています。

生徒に指導する際に意識していること

ー生徒さんにレッスンされる際に大切にしていることや、特に意識していることはありますか?

岡本さん:まず最も重要なのは、生徒さん自身がどうなりたいのか、何を目標にしたいのかを明確にすることです。

私のレッスンでは、一つの方法を押し付けるのではなく、同じ課題に対して複数のアプローチ方法を提案し、生徒さん自身に合った方法を選んでいただくようにしています。

コースと料金体系

ー実際に提供しているプランについて教えて頂けますか?

岡本さん:なるべくシンプルな料金体系を心がけています。

学生向けには月1回(5,000円)、月2回(10,000円)、月3回(12,000円)のコースを、一般の方向けには月1回(6,000円)、月2回(10,000円)、月3回(15,000円)のコースを用意しています。

レッスン日は固定せず、生徒さんのご都合に合わせてフレキシブルに対応しています。

今後のビジョンと展望

ー教室として今後強化されたい点や、新たに取り組んでみたいことはありますか?

岡本さん:将来的には発表会を開催し、生徒さん同士の交流の場を作っていきたいと考えています。

フルートの魅力と皆様へのメッセージ

ーフルートの魅力と、教室に興味を持たれた方へのメッセージをお願いできますでしょうか?

岡本さん:フルートは管楽器の中でも特に歴史が長く、ルネサンス時代から現代まで、幅広い時代の作品に触れることができます。

また、美しい音色や多彩な表現力を持つ楽器であり、それを音にする喜びは特別なものです。

教室では、まずは音楽を楽しむことを大切にしながら、もっと音楽を好きになれるようなレッスンを心がけています。

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。