NPO法人アラドスポーツの活動と学びの形スポーツを楽しむ力を育てる!NPO法人アラドスポーツの挑戦


NPO法人アラドスポーツは、子どもたちの運動能力向上とスポーツの楽しさを伝えることを目的とした団体です。特定の競技に偏らず、総合的な運動体験を提供し、スポーツが苦手な子どもでも自信を持てる環境を整えています。地域に根差した活動を通じて、健康的な成長をサポートし、未来へとつながる体験を提供しています。

活動の概要について教えてください。

NPO法人アラドスポーツは、子どもたちが楽しく運動できる場を提供することを目的とした総合型スポーツクラブです。対象は主に小学生と年中以上の幼児ですが、時折大人向けのスポーツイベントも開催しています。

当団体の特徴は、特定の競技に絞ることなく、多様なスポーツを取り入れる点にあります。例えば、週替わりでサッカー、バレーボール、バスケットボール、野球などのスポーツを体験し、子どもたちの基礎運動能力を向上させることを目指しています。

立ち上げたきっかけや背景についてお聞かせください。

私自身、スポーツ業界での勤務経験があり、バレーボールのアナリストとしてVリーグや日本代表チームに帯同していました。そこで得た経験と、自身の結婚、出産を経て、自分の子どもが成長する中で、一般の子どもたちが気軽に運動できる環境が少ないことに気づきました。

現在、多くのスポーツ少年団やクラブチームが存在しますが、これらは基本的に競技志向が強く、「勝つ」ことを目的とした指導が多くなっています。そうした中で、スポーツを楽しみたい子どもや運動が苦手な子どもが参加できる場が少ないと感じました。実際に、保護者の方々とも話す中で、「楽しくスポーツを続けられる場所があればいいのに」という声を多く聞きました。

近年、子ども達の運動能力の低下が問題視されています。特に神奈川県は全国体力・運動能力テストにおける結果が47都道府県の中でも下位にあるという状況もあり、子ども達の心身の健康のためにも、運動する機会を増やす事の重要性が増しています。こうした背景のもと、子どもたちが競技の枠を超えて多様なスポーツを体験し、運動の楽しさを知ることができる場を作ることを決意しました。アラドスポーツという名前には、「耕す」という意味が込められており、子どもたちの運動能力の土台を育むことを目的としています。私たちはスポーツを通じて子どもたちの健やかな成長を支える活動を続けています。

特徴・強みはどんなところでしょうか。

アラドスポーツの最大の特徴は、多様なスポーツを組み合わせて提供する点にあります。特定の競技に縛られず、さまざまな運動を経験することで、子どもたちが楽しみながら体を動かせる環境を作っています。

また、指導スタッフの質にもこだわっています。中心となる指導者は、トレーナー育成学校の講師を務めるプロフェッショナルであり、科学的な根拠に基づいたトレーニングを提供しています。経験や勘だけに頼るのではなく、スポーツ科学の視点を取り入れたメニューを構築している点が強みです。

さらに、アラドスポーツでは「楽しさ」を最優先にしています。競技志向が強いクラブでは、勝敗が重視されがちですが、当団体では「運動を好きになってもらう」ことを第一の目標としています。そのため、運動が苦手な子どもでも安心して参加でき、自分の得意なことを見つけられる場になっています。

活動・指導方針についてお聞かせください。

私たちは、子どもたちがそれぞれのペースで成長できる環境を作ることを重視しています。運動能力には個人差がありますが、それぞれの子が得意な分野を伸ばしながら、運動の楽しさを実感できるような指導を心がけています。

指導方針の一つとして、「できることを増やす喜び」を大切にしています。例えば、ある子がバスケットボールのドリブルは苦手でも、マット運動は得意かもしれません。そうした個々の得意分野を見つけ、自己肯定感を高めるような関わり方を大切にしています。

また、子どもたち同士の関係性にも配慮し、運動が得意な子と苦手な子が共存できる環境を整えています。総合スポーツの形を取ることで、特定の子が常にスターになるのではなく、活動ごとに異なる子が活躍できる機会を設けています。

今後の展望についてお聞かせください。

現在、アラドスポーツは週1回の活動を行っていますが、今後は開催頻度を増やしていくことを目標としています。特に、週末のクラスを希望する声が多く寄せられており、新たな開催場所の確保に取り組んでいます。

また、長期的には、中学生以上の世代にも対応できるクラブチームの設立を検討しています。スポーツの普及活動を続けつつ、一定の競技レベルに達した子どもたちがさらにステップアップできる環境を整えることを目指しています。

メッセージ

アラドスポーツの活動は、特別な才能を持つ子どもだけのためのものではありません。運動が苦手な子も、スポーツが得意な子も、誰もが楽しめる環境を提供しています。

また、指導者として関わりたい方、地域で同様の活動を広めたいと考えている方も大歓迎です。スポーツを通じて、子どもたちの成長を支える活動に興味がある方は、ぜひご連絡ください。一緒に、スポーツの楽しさを広めていきましょう!