Line on Bass|毎日添削で上達が加速する、非同期型ジャズベースレッスン

場所を選ばず、好きな時間に取り組める「非同期レッスン」で、ベースの学びを継続的に。毎日の動画添削で、つまずきやすいジャズ演奏を正しい方向へ導く。現役ジャズベーシストが、経験と知見をもとに個別に指導。YouTubeでの実績も豊富な講師が対応。

オンライン学習の新たな形、非同期型レッスンとは?

Line on Bassは、従来のZoomやビデオ通話を用いたレッスンとは異なり、「非同期型」のオンライン音楽教室として運営されています。

このレッスンスタイルでは、生徒が自宅など好きな場所で録画した演奏動画を講師に提出し、それに対して個別のフィードバックが送られてきます。

リアルタイムでのやり取りがない分、生徒は自分のペースでじっくり演奏に取り組めるのが大きなメリットです。

あらかじめ用意されたカリキュラムに沿って、自分の理解度に合わせて段階的に進められる構成になっており、迷うことなく学習を進めることができます。

提出された動画は、演奏の技術面だけでなく、音楽的な表現や姿勢、音色といった総合的な視点から添削されるため、独学では見落としがちなポイントもしっかりとカバーされます。

また、添削は毎日受け取ることが可能で、週に1回のレッスンと比べて、圧倒的に学習サイクルが早く、改善のスピードも段違いです。

対面指導の限界を感じたからこそ生まれた新サービス

このオンライン教室を立ち上げた背景には、対面指導で感じたジレンマがあったといいます。

以前は一般的な音楽教室と同じように、1時間単位の対面レッスンを提供していました。しかし、忙しい生徒が多く、レッスン当日になって初めて楽器に触れるといったケースも珍しくなかったといいます。

講師としても、限られた時間の中で新しいことを教えつつ、前回の復習や宿題にまで対応しなければならず、結果的に中途半端な内容になってしまうことも多かったそうです。

だったら、最初から課題を明示し、演奏内容を動画で送ってもらい、それに対して的確にフィードバックするスタイルのほうが、双方にとって合理的で無駄がないのではないか。

そう考えたことが、現在の非同期レッスンスタイル誕生のきっかけでした。

ジャズベースに特化した、毎日添削スタイルのレッスン

この教室の最大の強みは、ジャズの中でもベースに特化した専門性と、毎日フィードバックが受けられる点にあります。

ジャズというジャンルは、自由度が高く一見とっつきやすいように思われますが、実際には高度な音楽理論、複雑なコード進行、即興力、リズムの理解など、必要とされるスキルは多岐にわたります。

それらを一つひとつ丁寧に身につけていくには、継続的かつ細かな軌道修正が欠かせません。

Line on Bassでは、演奏を提出するたびにフィードバックが返ってくるため、自然と演奏の質が高まり、理解も深まっていきます。

受講者の「できた」「分かった」という実感が増え、自信を持って演奏に臨めるようになるのです。

さらに、講師自身はYouTubeでも実績のある現役ジャズベーシスト。フォロワー数も多く、ベース奏者としての知名度や信頼性を備えています。SNSで彼の演奏に惹かれて受講を始める生徒も少なくありません。

「楽しい」が続くから、学びも続く。指導で意識していること

レッスンで常に意識しているのは、学びの継続と楽しさの両立です。

「音楽は本来楽しいものであるはず。だからこそ、どんなにスキルアップを目指す過程でも、生徒が音楽に触れる喜びを感じられるようにしたい」というのが講師の考えです。

カリキュラムそのものも丁寧に構成されていますが、それだけに頼るのではなく、動画フィードバックの中で生徒一人ひとりの演奏スタイルや性格に寄り添いながら、楽しさや達成感を引き出す工夫を行っています。

生徒の成長が見えた瞬間が、何よりのやりがい

印象的なエピソードとして挙げられたのは、初心者だった生徒が「ジャムセッションに初参加できた」という報告をくれた瞬間や、演奏動画で見違えるような成長を遂げた姿を見たときの感動です。

また、仕事や育児などで日々忙しく、これまでなかなか練習時間が確保できなかったという方が、非同期型レッスンの柔軟さを活かして楽器と向き合える時間をつくれるようになったという声も多数寄せられているそうです。

生徒の生活スタイルに寄り添いながら、「音楽と長く関わっていくための習慣作り」にもつながっているのが、非同期レッスンの大きな魅力です。

今後の展望と取り組み

現在は以下の3つのコースを提供しています。

  • ウッドベースコース
  • アドリブコース
  • ウォーキングベースコース

今後はこのカリキュラムをさらに整理しつつ、新たなコースの開発にも取り組んでいく予定です。

来年度には、より多様なスタイルや目的に対応したレッスン体系を展開していく計画とのこと。現時点では水面下での準備を進めている段階とのことですが、今後の展開にも注目です。

興味のある方へ、講師からのメッセージ

ベース演奏、音楽理論、ジャズ即興に興味のある方は、ぜひ一度このレッスンを体験してみてください。

1週間の無料体験もご用意していますので、気軽にお申し込みいただければ嬉しいです。

毎日添削が受けられるという、これまでにない学びの形で、きっとあなたの音楽人生に新たな風が吹くはずです。