「アトリエとろり」は、2歳から大人まで幅広い年齢層を対象とした少人数制のアート教室です。絵画遊びや工作から、日本画・水彩画まで、自由な発想で創作を楽しめる環境を提供しています。親子で参加できるクラスや、お受験対策クラス、1対1のマンツーマン指導、長期休み限定のフリークラスなど、多彩なプログラムを用意。特にフリークラスでは、学校の展覧会用の作品制作をサポートし、数々の受賞者を輩出しています。
展覧会の開催も定期的に行い、他の生徒の作品に触れる機会を提供。技術指導だけでなく、生徒一人ひとりの個性を尊重し、創造力を引き出すことを大切にしています。体験レッスンも随時受付中!「楽しくアートを学びたい」「自由な表現を楽しみたい」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
どのような方を対象に、どのような指導を行っているのか

ーではまず、どんな方を対象にしていて、どんな指導を行っている教室なのか教えてください。
アトリエとろり代表 加藤さん(以下敬称略):アトリエとろりでは、2歳から大人までを対象にしています。小さい子どもたちには、絵画遊びや工作を取り入れて、自由にのびのびと描くことを大事にしています。小学生クラスになると、技法的な要素を取り入れながら、より創造力を伸ばせるように指導していますね。あとは、小学校のお受験を考えているお子さん向けに、お受験絵画や構築制作を取り入れたクラスもあります。
大人向けのクラスでは、日本画や水彩画、絵手紙を学べます。親子で参加できるクラスもあって、お子さんと一緒に制作する楽しさを味わってもらえるようにしています。
教室を始めたきっかけ
ーこの教室を始めた経緯やきっかけについて教えてください。
加藤さん:もともと学校の講師をしていたんですけど、子どもを産むことになって、続けていくのが難しくなったんです。それで、一度落ち着いてから、「子どもと一緒に何かできることをやりたいな」と思って始めたのが、このアトリエとろりなんです。最初は小規模な感じで始めたんですが、少しずつ広がっていって、今の形になりました。
他の教室にはない特徴やアピールポイント
ー他の教室にはないアトリエとろりの特徴や、教室の一番のアピールポイントは何ですか?
加藤さん:アトリエとろりは少人数制で、丁寧に指導できるのが大きな特徴ですね。大手のような一斉指導ではなくて、一人ひとりに合わせた指導をしています。あと、フリークラスがあって、日程を相談して決められるので、親御さんがお仕事をしていても通いやすいんですよ。土日や平日の遅い時間でも対応できます。
それから、1対1のマンツーマンクラスもあって、「じっくり見てもらいたい!」という方にはピッタリです。夏休みや冬休みの宿題のために通ってくるお子さんも多くて、学校の展覧会に出す作品を一緒に作ったりもしています。実際、それで賞を取る子も多いんですよ。
指導方針と大切にしていること
ー指導する際に特に意識していることや、方針があれば教えてください。
加藤さん:やっぱり、一番大事にしているのは、その子の個性ですね。無理にこうしなさいっていうんじゃなくて、「もっとこうしたらいいんじゃない?」って少しずつアドバイスしていく感じです。最初から完成形を決めつけるんじゃなくて、その子自身の表現を伸ばしてあげたいなと思っています。
提供しているコース・プラン
ー提供しているクラスやプランについても教えてください。
加藤さん:アトリエとろりでやっているクラスはこんな感じです。
- 幼稚園児クラス
- 小学生クラス
- 小学校お受験クラス
- 親子クラス
- フリークラス
- マンツーマンクラス
- 大人の日本画・水彩画クラス
それぞれの年齢や目的に合わせたカリキュラムを用意しているので、「絵が苦手だけどやってみたいな」っていう方でも安心して参加できますよ。
今後強化していきたい取り組み
ー今後、より強化していきたいことや、取り組んでいきたいことがあれば教えてください。
加藤さん:今度4月に展覧会があるんですよ。これまでは2年に1回のペースでやっていたんですが、コロナの影響で少し空いてしまって。今回で10回目くらいになるんですが、久しぶりの開催なので、生徒さんたちもすごく楽しみにしてくれています。
展覧会って、自分の作品を見てもらう機会でもあるんですが、それだけじゃなくて、ほかの生徒さんの作品に触れることで刺激を受ける機会にもなるんです。「あ、こういう描き方もあるんだ!」って気づいて、新しい発想が生まれたりもするんですよね。だから、これからも定期的に開催していきたいなと思っています。
それから、最近はオンラインでの指導も少しずつ考えていて、遠方の方や、なかなか通えない方にもアートの楽しさを届けられたらいいなと思っています。
入会を考えている方へのメッセージ
ー最後に、入会を考えている生徒さん(および保護者の方)にメッセージをお願いいたします。
加藤さん:随時、体験レッスンを実施していますので、「ちょっと気になるな」と思ったら、ぜひお気軽にお問い合わせください!
「うちの子、絵が好きだけど、教室に通うのはどうかな?」とか、「大人だけど、もう一度絵を始めてみたいな」とか、いろんな方に楽しんでもらえる場所になればいいなと思っています。
ぜひ、一緒に楽しくアートを学びましょう!